2023.03.07
物流改善 物流用語 生産性入出庫管理とは、倉庫に入ってくる商品、倉庫から出ていく商品を記録し、
管理することを指します。
入出庫管理は、倉庫内の在庫を把握し、適切な在庫管理を行う上で重要な業務となります。
入出庫の際において、日付、商品名、入庫数、出庫数、在庫数などをしっかりと記録することが大切です。そのため、正確性と迅速な対応が必要です。
しかし、紙ベースやエクセルなど人の手で記入するため、ケアレスミスが発生し、
在庫差異が生じる問題点があります。
今回は、入出庫管理とは何か、そして、入出庫管理を行うメリット、デメリットについて説明していきます。
目次
入出庫管理とは
入出庫管理とは、倉庫から入庫、出庫する際、商品の動きを記録する業務のことです。
具体的には、倉庫に入庫した日付、出庫した日付、品目や数量などを管理します。
入出庫の管理を行うことで、倉庫内にどれくらいの在庫があるのか、いつ動きがあったのかを整理・把握することができます。
入出庫管理の重要性
入出庫管理を行うことで、倉庫にある在庫数を正確に把握することができます。
また、適切な入出庫管理により、倉庫内の商品の数量、品質を把握することで、入荷や出荷検品の際に在庫の品質状態をいち早く気づくことができます。
入出庫管理の課題
①入力間違いなどのヒューマンエラーが発生する
入出庫管理には、紙ベースの記録表を活用する方法とエクセルや在庫管理システムなどのデジタルな方法があります。
入出庫管理表や在庫管理表を元に、手作業で数字を記入することにより、誤った数字の入力などの不注意なミスが生じることがあります。
また、データを取り扱う場合でも入力間違いなどが生じることがあります。
②時間のずれが発生する
倉庫内の在庫の数量は常に変化するため、並行して倉庫の状況が把握できず、タイムラグによる支障が発生します。
その結果、現場作業をしている別のスタッフが更新されていない入出庫管理表を基に作業を行うと、古い状態の在庫のまま作業を行ってしまうというリスクが生じます。
入出庫管理の方法
入出庫管理の方法は、主に4つあります。
① 在庫管理表
紙ベースに手書きで書き込み、入出庫の日付、品目、個数を記帳します。
コスト削減に貢献でき、簡単に記録することができます。
② パソコンを活用し、データ入力をする方法
主にエクセルが多く使われます。
スマホやタブレットなどでも確認することができるので、情報を共有するのに最適です。
③ 商品をバーコードで読み取る方法
入力による人的ミスが回避でき、スムーズに作業を行うことができます。
④ WMS(倉庫管理システム)を導入する方法
システム上で管理ができるので、より正確に管理することが可能になります。
また、日頃の業務もスムーズに行うことができます。
入出庫管理のメリット・デメリット
入出庫管理のメリット
・倉庫内の商品の在庫数を把握することができる
・WMS(倉庫管理システム)を導入することで、人的ミスを防ぐことができる
・入出庫管理に記録することにより在庫の品質状態をいち早く確認できる
入出庫管理のデメリット
・WMS(倉庫管理システム)の導入は、費用がかかる
・実際の在庫数と管理表の在庫数が一致しないことが発生する
・入出庫管理表に記録する際、また、データを入力する際にヒューマンエラーの発生が頻出
まとめ
今回は入出庫管理について紹介しました。
入出庫管理は、倉庫内の在庫を把握し、適切な在庫管理を行う上で重要な業務となります。
そのために、商品、数量、日付などの情報を正しく管理することが基本です。
また、入出庫管理の方法として、 正確性や効率化を求めるのであれば管理システム導入を推奨します。