出荷
-
-
1つのピッキングリストに対して、複数人でピッキングできますか?
- 複数人でのピッキングは可能です。実際にやっている現場もございます。
-
-
-
送り状データに住所エラーがあった場合、送り状システム側で修正した後、修正データをトーマスに反映することは可能でしょうか?
- はい、こちらは可能です。 トーマス状で、データ修正を行い、送り状システムにデータを戻す方法で住所エラーの修正は可能です。
-
-
-
注文者と送付先が違う場合、依頼主の記載を変更することは可能でしょうか?
- はい、変更は可能です。 こちらは、トーマスの管理画面上で設定が可能でございます。
-
-
-
出荷指示書(ピッキングリスト)の発行は可能か。
- 可能です。印刷順のソート機能はロケーション順、SKU順、数量順での降順などで行えます。
-
-
-
納品書レイアウトはどうなっているか。
- 基本レイアウトがあり、メッセージや自社ロゴ貼り付け、記載する項目名などは個別設定が可能です。
-
-
-
出荷指示テキストの取り込みはできるか。
- テキストデータの取り込みには対応しておりません。
-
-
-
出荷指示データとシステム在庫値で、出荷指示数が過多の欠品が発生した場合、 どのようなエラーデータが出力され、どのように処理がなされますか?
- エラーが起こった明細行データが出力されます。該当商品が入った全ての出荷指示はエラーとしてはじかれます。 その後、管理画面上で優先引き当て先を選んでいただけます。
-
-
-
使用期限管理はできるか。
- 使用期限管理は可能です。
-
-
-
ロット指定の出庫指示はできるか。
- ロット指定の出荷指示は対応しております。
-
-
-
ピッキング指示の順番はロケ順のみか?他の方法はあるか。
- ロケーション順が基本となります。賞味期限、ロット機能を利用した場合のみ、先日付での先出しでピッキング指示がかかるようになります。
-