出荷
-
-
-
複数人でのピッキングは可能でございます。弊社の物流倉庫でも、複数人でのピッキングを行っている現場はございます。しかしながら、1つのピッキングリストを同時に行うことはできません。
複数人ピッキングを行っている一例といたしまして、在庫が複数階にわたっているような現場で、2階と1階それぞれでピッキングする担当を分け、先に2階の商品をピッキングし終わってから一度中断し、1階のピッキングを行うといった事例がございます。
個別ページで読む
-
-
-
住所エラーの修正を連携することは可能です。ただし、送り状システム側で修正してからトーマスに反映するのではなく、トーマス上でデータ修正を行っていただき、送り状システムにそのデータを戻す方法にて修正していただく形になります。
クラウドトーマスでは、ご利用中のお客様へのサポートサービスの充実を図るため、サポートサイトを開設しております。
個別ページで読む
-
-
-
はい、依頼主の変更は可能です。
THOMASのPC画面にて、「アカウント管理>ショップ一覧>編集>送り状情報>注文者と送付先が異なる場合にチェック」を選択することで、設定が可能です。
個別ページで読む
-
-
-
出荷指示書(ピッキングリスト)の発行は可能となっております。
印刷順のソート機能はロケーション順、SKU順、数量順での降順などで行えます。
本来ではピッキング時に送り状と指示書のセットを発行しないとピッキングを行うことが出来ません。しかしクラウドトーマスでは送り状単体でのピッキングも対応可能となっております。また、送り状と指示書の発行をすることが可能となっております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
個別ページで読む
-
-
-
納品書のレイアウトに関しましては、基本レイアウトのご用意がございますので、ややこしい設定等の必要なくご利用いただけます。
納品書をカスタマイズしたい場合には、管理画面より「新規テンプレート」を使用し、設定することが可能です。
ご購入者様向けメッセージや、会社やショップのロゴデータなどの個別設定をしていただけます。
発送元区分と出荷EDI設定が紐付いていれば、各発送元単位でカスタマイズした納品書が出力可能になります。
個別ページで読む
-
-
-
申し訳ございません。クラウドトーマスではテキストデータの取り込みには対応しておりません。
但し、CSVデータの一括登録は可能でございます。
出荷指示の登録データ形式は楽天形式、Yahoo形式などのモール、ASP、EC Cubeのようなパッケージ形式もEDIで設定することでCSV取込可能となります。カスタマイズされた自社サイトの場合は、クラウドTHOMASの標準形式に形式を合わせていただくか、自社サイトの形式に合わせて、EDIを作成するかの2通りから選択していただいております。
個別ページで読む
-
-
-
エラーが起こった明細行データが出力されます。該当商品が入った全ての出荷指示はエラーとしてはじかれます。 その後、管理画面上で優先引き当て先を選んでいただけます。
個別ページで読む
-
-
-
使用期限管理は可能でございます。
THOMASのPC画面にて、アカウント管理>ショップ一覧から「ショップの修正」をクリックし、
「消費期限による引当管理を管理する」を選択することで、商品マスタ登録時に引当制限をかける事が出来ます。
個別ページで読む
-
-
-
ロット指定の出荷指示はご対応可能でございます。
入荷予定データからの登録だけでなく、入庫完了後にあとからロット情報を登録し、出荷指示をかけることが可能です。
個別ページで読む
-
-
-
デフォルトの昇順機能としてロケーション順が基本となりますが、消費期限、ロット機能を利用した場合のみ、先日付での先出しでピッキング指示がかかるようになります。
●消費期限なしの場合:
ロケーションの若い順に、ピッキング指示がかかります。
ピッキングエリアが複数フロアに分かれる場合は、ロケーションの頭文字を工夫する事で、上位フロアから降りてくることも下位フロアから登っていくことも可能です。
●消費期限ありの場合:
消費期限の日付が古い順に、ピッキング指示がかかります。
*マスタで登録されている引当制限の日付を過ぎると、該当商品は引きあたらなくなります。
個別ページで読む