| 1983年 7月 | 個人営業開始 |
|---|---|
| 1986年 4月 | 法人設立(有限会社軽サービス) |
| 1991年 6月 | 配送センター設立 |
| 1992年 1月 | 本社配送センターを統合/物流事業部設立 |
| 1993年 12月 | 本社・倉庫を統合/東大阪荒本北 |
| 1996年 3月 | 株式会社へ組織変更。社名関西商業流通株式会社にする |
| 2000年 2月 | ISO9001認証取得 |
| 2001年 9月 | 本社・物流センター移転(東大阪長田1-8-13) |
| 2002年 5月 | 第1物流センター現本社前に開設 |
| 2004年 4月 | 有限会社関通倉庫設立(東大阪市本庄中東大阪流通倉庫団地内) |
| 2007年 4月 | ISO14001認証取得 |
| 2007年 4月 | プライバシーマーク取得 第A440039(01)号 |
| 2007年 4月 | 関東通商流通株式会社設立(茨城県つくば市) |
| 2007年 7月 | 一般貨物自動車運送事業開始 |
| 2008年 3月 | 有限会社関通倉庫を本社へ統合 |
| 2008年 3月 | 関西通商流通株式会社 東京営業所開設 |
| 2009年 7月 | 関西商業流通株式会社から、株式会社関通に社名変更(7月1日から) |
| 2010年 5月 | 第4物流センターを設立 |
| 2010年 12月 | 受注管理業務代行サービス開始 |
| 2011年 4月 | EC物流センターを設立 |
| 2012年 2月 | 通販物流センターを設立 |
| 2012年 10月 | 主管センターを設立 |
| 2013年 12月 | 派遣型配送センター運営サービス開始 |
| 2014年 4月 | ISMS(ISO27001)認証取得 |
| 2014年 12月 | 第二通販物流センターを設立 |
| 2015年 8月 | 第3通販物流センターを設立 東京武蔵野センターを設立 |
| 2016年 5月 | TAT配送センターを設立 |
| 2016年 7月 | 東大阪市今米に、EC物流センターを移設 |
| 2017年 5月 | 門真市に、西日本通販物流センターを開設 |
| 2017年 9月 | 千葉県柏市に首都圏通販物流センターを設立 |
| 2017年 10月 | 兵庫県尼崎市に関西主管センターを設立 |
| 2018年 6月 | 関西主管センターを6,000坪に増床 |
| 2018年 9月 | 門真市稗島に通販物流センターを移転 |
| 2018年 10月 | 埼玉県和光市に関東主管センターを開設 |
| 2019年 1月 | 関西主管センターを10,000坪に増床 |
| 2019年 2月 | 関西主管センターを11,000坪に増床 |
| 2019年 2月 | 楽天株式会社と資本業務提携 |
| 2019年 3月 | Rakuten Fulfillment Center Amagasakiを開設 |
| 2019年 6月 | 大阪市北区梅田北新地に大阪支社開設 |
| 2020年 2月 | 東京都品川区五反田に東京支社開設 |
| 2020年 3月 | 関西主管センターを14,700坪に増床 |
| 2020年 3月 | 埼玉県和光市に、東京主管センターを開設 |
| 2020年 3月 | 東京証券取引所に株式上場 |
| 2020年 6月 | 東京支社をWeWork 丸の内北口へ移転 |
| 2020年 6月 | LINKS UMEDAにサテライトオフィス LINKS UMEDAを開設 |